top of page
花展

Greeting

代表プロフィール / 挨拶

女性の写真

Profile

COTOKO

COTOKO BALLET 代表

高知県出身。

イギリス Central School of Ballet入学。

1年生を免除され、2年生からの編入を許される。

在学中、フランスのイギリス大使館にてロイヤルファミリーならびに各国大使の前で踊る栄誉に浴する。

卒業後はスイスCinevox Company、アメリカAtlantic City Balletを経て、現在は東京を拠点に移し、子供から大人までのバレエ指導に情熱を注いでいる。

バレリーナの写真

18年 田北志のぶプロデュース BALLET TRADITIONにソリストとして出演。

 

19年 オランダ日本大使館の招待により、重要文化財能楽保持者、津村禮次郎氏、ピアニストLeon Greedy氏と共に「能とバレエとピアノのコラボレーション」に振り付け・ダンサーとしてオランダ・ジャパンフェスティバルに出演。

 

また同年、東北被災地公演(気仙沼・陸前高田・石巻・富岡町)に参加し、Ballet Theatre UKのディレクター、Christopher Moore氏らとともに東京公演にも参加。

 

21年 キッズを対象とした「英語でバレエwithPIANO」の講師を務める。​

​22年 COTOKO BALLETをオープンする。

ピンクの花

COTOKO から皆様へのご挨拶

バレリーナの写真

人生をカラフルに

COTOKO BALLETでは、バレエを通して お一人お一人の人生をカラフルなものにしていってほしいという想いがあります。日本ではお習い事としてバレエは、小さなころからしていないとなかなか難しいと思われているのではないでしょうか。

 

​私が皆様にお伝えしたいのは、「年齢関係なく、興味があることはすぐに始めてみてください」ということです。

出会いの奇跡

人生は短いです。

興味のあるものに出会えることは奇跡だと私は思います。

興味のあるものに出会えたのに、その気持ちをスルーしてしまうのはとても悲しいことです。

このページを見てくださっている皆様にも、バレエを通してご自分の人生がカラフルになっていく瞬間を感じていただければと思っております。

バレエは敷居が高そう。と思っていらっしゃる方がおられましたら、一度体験レッスンにご参加ください。バレエを好きになっていただけると思います。

バレリーナの写真
女性の写真

​あなたに合ったレッスンをお約束します

やりたいことに年齢・肩書き・経験は関係ございません。

 

1人1人の生徒さんと真摯に向き合い、イギリスで学んだ全てを皆様にお届けします。

対話を通じて現状を客観視し、自信をもってバレエと関わることができるようサポートすることが私の務めです。 お一人お一人に最適な、楽しいレッスンをご提供いたします。

Joy of dancing in life

人生にダンスという楽しさを。

 

COTOKO

TRIAL
​CAMPAIGN

BALLETのイラスト
bottom of page